学生マンションと学生寮どっちがいいの? それぞれの違いを把握しよう

 

大学進学では地元を離れるケースも多く、慣れない土地での新生活をどのように送るか悩む方は多いでしょう。大学に合格後、学生生活を過ごすための住まいを探す際の選択肢として、賃貸アパートや学生マンション、学生寮などが挙げられます。そのうち入居者が学生に限定されているものは学生マンションと学生寮ですが、両者はどのような点が違うのでしょうか。

 

本記事では学生マンションと学生寮それぞれの特徴や違いについて解説します。

 

学生マンションとは?

 

学生マンションは、通常のマンションやアパートといった賃貸物件とほぼ同様の形態で、入居者が学生に限定されている点が特徴です。

 

一般の賃貸物件では入居する人の年齢も職業もさまざまで不安な面もありますが、学生マンションは近隣大学の学生とあらかじめわかっている中で生活できます。

 

また防犯カメラやオートロックなど防犯面が充実しており、大学から近い立地にあるため通学しやすいなどはじめての一人暮らしでも安心感をもって大学生活を送れます。生活用品一式があらかじめ揃えられていることも多い点も魅力です。

 

 

 

 

学生向けを想定していることから卒業と共に退去するのが前提となりますが、学生生活を送るための環境という面にフォーカスして考えるとメリットが多いでしょう。


学生寮とは?
 

学生寮は同じ学校の生徒のみが入居し、共同生活を送る場所を指します。大学に付属する施設を指す場合も多いです。

※最近では学校の施設ではないのですが「学生会館」という学生寮に近い食事付のマンションも増加しています。

 

机やベッドなどの基本の生活用品は備え付けられており、風呂・トイレ・キッチンなど部屋以外の設備は共同で使用します。洗濯機、冷蔵庫、テレビといった設備も基本的には共同です。

 

部屋は相部屋であることが一般的ですが、個室でプライベートな空間が確保できるケースも増えています。

 

学生寮には寮長さん・寮母さんが管理をしているのも特徴です。門限をはじめ生活のルールもきちんと定められています。寮長さん・寮母さんが食事の用意をはじめ家事をサポートしてくれるので、規則正しく生活ができるでしょう。

 


学生マンションと学生寮の違い

 

前述のように、学生寮と学生マンションのもっとも特徴的な違いは、寮長さん・寮母さんが常駐しているかどうかです。

 

寮長さん・寮母さんは学生寮に配置されている責任者のことで、学生の生活のサポートをしたり相談に乗ったりすることもあります。一般のマンションの保守等を担当する管理人とは職務の内容は異なります。

 

寮長さん・寮母さんは住人である学生との距離が近く、ある種大学生活におけるお父さん・お母さんのようと例えられることもある存在です。

 

この他にも学生マンションと学生寮には多くの違いがあります。代表的な5つの例を順番にご紹介します。


食事

 

食事の面では、学生マンションでは一般の賃貸と同じなので自分で用意することになります。一方で学生寮は朝夕の食事を用意してもらえます。

 

学生マンションにキッチンが付属する場合は自炊も可能ですが、食費の管理や栄養バランスを考慮しての調理には習熟が必要なため食生活の乱れには注意が必要です。

 

一方、学生寮での食事は管理栄養士による栄養バランスに配慮したメニューが供されるため健康管理の面では安心感があります。

 

ただし寮によっては土・日・祝日など休食日を設けているケースもあります。

 

友人関係

学生マンションは普通のマンションやアパートと変わらない賃貸物件のため、一般的な規約と公序良俗の範囲で自由に友人を招待して問題ありません。

 

ただしプライバシーが確保される反面、マンションに住む学生同士に交友関係ができるかどうかは本人次第です。

 

一方の学生寮では共同で使う設備が多く、食事時には一堂に会する機会があることから自然に友人関係が構築されやすくなるでしょう。

 

また学生寮には相部屋タイプも多いため、その点でも住人同士の距離感が近く友人ができやすい環境と言えます。


ルール

 

ルールについては学生マンションも学生寮も、入居者としての社会常識を守ることが大前提です。

 

部屋をきれいに使うことや騒音を立てないこと、月々の家賃を滞りなく支払うことなどが重要ですが、友人関係をはじめとした来客への対応は大きく異なります。

 

学生マンションは基本的に友人や家族を部屋に招くことは自由ですが、学生寮では一定のルールを設けているのが一般的です。

 

また、学生マンションに門限はありませんが学生寮では門限を設けているところもあり、基本的に異性の友人を招き入れるのは禁止されています。

 

同性の友人や家族であっても招待には事前の申請が必要なケースがありますが、家族等が宿泊できるようゲストルームを備えた学生寮もあります。


セキュリティ

 

セキュリティに関しては学生マンションも学生寮も、防犯カメラやオートロックを導入しているところも多く安心して暮らせるように配慮されています。

 

しかし学生マンションは、管理人が常にいるわけではありません。

 

一方の学生寮は寮長さんか寮母さんが常駐していること、部外者が自由に出入りできるわけではないことからセキュリティ面では安心感があります。


サポート

 

学生マンションは一般的な一人暮らしとさほど変わらないため、困りごとがあったときにサポートをしてくれる人が常駐しているわけではありません。

 

一方の学生寮は寮長さんや寮母さんが常駐していること、住人である学生同士の距離が近いことなどから困りごとを見つけてもらいやすく、サポートを受けられる環境があります。

 

大学生活を送る上でわからないことがある時や、あるいは体調不良の際などには特に心強いでしょう。


学生マンションと学生寮では生活費にも差が出る
 

家賃の面で見ると、学生マンションに比べて学生寮の方が割高に感じることがあるかもしれません。

 

しかし学生寮では食事代・水道代・ガス代・インターネット利用料などが込みであることが一般的なため、総合的な生活費としてはこちらの方が安くなる傾向にあります。

 

学生マンションでは家賃以外にも食費や水道光熱費などの支出が必要なため、トータルでは割高となるケースが考えられます。

 

コスト面や希望する環境、メリット・デメリットを総合的に考え、ご自身に合っている方を選択するとよいでしょう。


まとめ

 

学生マンションと学生寮の違いを概観し、それぞれの特徴を述べました。

 

もっとも大きな違いは寮長さん・寮母さんがいるかどうかで、学生寮は学生マンションに比べると下宿の感覚に近い面があるかもしれません。

 

どちらもメリット・デメリットがあるため、自身の志向や大学生活のスタイルに合わせて最適なものを選びましょう。

 

line_dots4_green.png

akinosann.png

 

秋野 安宣

学生様の初めての一人暮らしをサポートさせていただきます!

私自身も大学進学時に京都に来ました。約20年京都に住んでいます♪

是非素敵なお部屋を見つけるお手伝いをさせて下さい☆

 

 

line_dots4_green.png

現在、弊社管理物件にお住まいの方、学生ハウジングでお部屋を契約した方へ

 

お部屋をお探しのお友達やご家族はいらっしゃいませんか?

 

紹介前に登録フォームにてご登録いただき、ご成約いただければ、

 

「ご紹介者」「ご紹介された方」それぞれに3,000円のキャッシュバックいたします!

 

line_dots4_green.png

 

「こういう条件のお部屋がいいな!」や「こんなお部屋は無いの?」と気になった方は、いつでもお気軽にお問合せ下さい。

 

line_dots4_green.png

 

 

問い合わせbanner.PNG

もちろん学生ハウジングでは、他にも多数の物件を掲載しておりますwink

気になる方は、学生ハウジングの公式HPで探してみましょう!

 

お部屋探しbanner.PNG

電話で直接聞いてみたい方はこちら!※スマートフォンの方は電話番号をタップすると直接電話を掛けられます。

京都産業大学正門前店 0800-111-3215

立命館衣笠店 0800-200-3215

北山店 0800-919-3215

もちろん、直接お店に来店もできますよcatface ※店休日だけ事前にご確認下さい。

 

店舗確認banner.PNG

 

 

 

ブログトップへ |